jumble jam というグループ展します。

7/13(金)東京からの帰り道に大阪へ寄り道して、その日くっきーさん銀シャリさんと吉本の劇場に立ったの頓花さん、BUTTONの浦谷さん、メフィラスの藤原さんと飲んだ。

かつて、スターリーワークスとメフィラスとココノヱは年1で三社飲みという飲み会を大阪でしていて、規模も創立時期も同じ三社メンバーは、気にしている存在というか、仲間意識みたいなのがあって(たぶん。少なくとも僕はあって)その頃からみんなバラバラに働いているけど、関西に行くと会いたくなる。酔った勢いでメッセージを送るたびに、次の日の朝申し訳なくなったりする。

そのとき、その時代、イベントを主催していた人には、とにかくリスペクトがある。
というのも、イベントをする、作品を出す、告知をするっていうのは、とにかく怖い。 何か行動すると人に評価される。波風を立てるということは、人に何かを感じさせる行為だ。
途中合流したhoehoeさんはHOMEWORKSという大阪のグループ展のまとめ役だ。先人に少し悩みを聞いてもらった。共感していただいて、嬉しかった。

「jumble jam」というグループ展することに決めたのは、12月1日。
第4回せまこく飲みの幹事キックオフ飲み会のこと。

の前に「せまこく」について、ちょっと説明。

半年に一回のペースで「せまこく」という飲み会の幹事をしている。
岡山で働いている20代〜30代前半のクリエイティブな仕事してる若手の子を集めて、なんやかんやあるけど、まあみんなやってまっせ。という、交流というより井戸端会議という雰囲気だろうか。最近は30人ぐらい来てくれてる。

地方は集まる場所が少ない。店は23時にはほぼ閉まる。23時に閉まるということは22時半ラストオーダー。そもそも車社会だ。酒が飲めない。出会いがない。

日々真面目に働いてるからこそ、出会えない、そういう若手の子たちを集めて、みんなそんな感じやでー。ていう飲み会をしたかった。dotFesの打ち上げみたいな、薄く知ってる人たちがみんなベロベロに寄って馬鹿笑いして、次の日からまたゴリゴリに仕事するような、ああいう空間のことを知って欲しかった。地方から出てきた身からすると、いつもキラキラしてた。だから毎年楽しみだったんだと思う。dotfesは打ち上げが本番だ(失礼)。

なので、せまこくは公に告知せず、やんわりと招待制にしている。誰でもカモンな会にはしたくなくて、この人普段ゴリゴリ仕事してるんだろうなーっていう匂いがする人に来て欲しい。狭く濃い飲み会っていう名前はそういうところからきてる。 とはいえ、まだ呼ばれてなーいというのは、単純に僕らが知らないだけで、基本的には30代前半ぐらいまでで興味ある方声かけてください。むしろ本当はちゃんと見つけてこちらから声かけたい。

あと、ついでなので、ちゃんと言っておきたかったこと。

前回呼ばれたけど、今回呼ばれてないっていうのは、あえてそうしてるところもある。来てくれたということは、そういう場に行こうという意思がある人なので、そのキッカケから自分自身で繋がりを作って、横のつながりを楽しんで欲しいと思ってる。だから呼ばれてないとかじゃなくて、飲みたかったら誘ってください。みんなで飲みたいと思ったら、みんなで飲みたい!って発信してくれたらいい。それだけのこと。もうFBなりなんなりで繋がってますから。

何回か続けていると、そういうことを書きたくなる程度に、小さなイベントでも維持していくの大変だなと思う。行動すれば、それに対して人は何かを感じる。そこから何かを汲み取ると、自分にとって気持ちのいいことでは無いと感じたら、批判をしたくなる。どれだけ内輪にしたくなくても、内輪の盛り上がりに見られる。無視すればいい、と言われたこともあるけど、やっぱ悔しい。
だからイベントを主催して続けている人は尊敬する。

せまこくは同世代を集めるので、しかもいろんな会社から、誰がくるかも当日までよくわからないままスタートするので、最初はぎこちないんだけど、1時間もすれば各所でめちゃくちゃ盛り上がる。おかげでいつも料理がめちゃくちゃ残る。だからなるべくコースの量が少なくて安い店で飲み放題があるところで開催するようにしてる。最初のコンセプトも、どうせ地方の若手なんてみんな給料激安いから、年末出費デカいと来れないし、とにかく安いところでっていう話を割とマジでしてた。

当日は、盛り上がる子達を眺めながら、泣きそうになったことがある。(話してみたら干支が一緒だったりする) 完全に親目線だ。素直に嬉しい。みんな楽しく生きてと、心から思うし、来てくれて本当にありがとうと、いつも心から思う。

そして、「jumble jam」はこういう繋がりからよく呑むようになったメンバーだったりする。

一緒にイベントの幹事をしてくれている浦崎くんは、東京でunframeを見に行った帰りで、 僕は大阪でHOMEWORKSを見た帰りだった。(去年たまたま同じ日に開催だった。)
もう一人の幹事、田口姉さんと一緒に、せまこくのMTGもほどほどに、素敵だった展示の話をしていて、お酒も入り最終的には岡山でグループ展やりたいよねっていう話に、自然となった。

2017年にピーポーパニック絡みでいろんな体験をさせていただく中で、30超えて、ちゃんと学んできたことをアウトプットしていかないといけないなあと、そんな思いがフツフツと湧いていて、そんな流れもあり、2018年、HOMEWORKSに出展するつもりでいたんだけど、その時期いろんなことが重なったりしてお断りして、悔しい思いもあった。

あと、よく呑むけど、普段何してるかよく知らないね。飲んでばっかりじゃなくて、ちゃんと作れますよ、内輪で盛り上がりたいわけちゃいますよっていう会もやりたいね。 そういうところも、この展示をするキッカケのひとつになってる。

なので、最初の最初は岡山広告温泉のキックオフ飲み会から知り合ったメンバーなんだけど、わりと0からコミュニティ作ってきて、企画に発展して、そして告知するところまできたのは、とてもとても感慨深い。

そんな中、今回嬉しかったことの一つに、何点か上げてきてくれたロゴ案を、会社の枠を超えて意見を言い合って、そこからロゴコンペに発展したこと。飲み会では体験できない経験で、みんなお金も発生しない中盛り上がってくれて嬉しかった。

イベントを企画してわかったことは、普段ちゃんと仕事してる人たちは、忙しい。
だれか暇な人を一人入れとかないと、全員忙しくて何も進まない。
この展示会も本当は5月のGW後、令和になってすぐぐらいに開催する予定ですすめてたんだけど、全員年度末忙しくて手がつかず延期した経緯がある。

正直、今も忙しい。だいたいこういうのは重なる。
のんびりビール片手に展示の横でダラダラしようと思ったけど、どうやらそうもいかなそう。
結局まともなシェアもできず、ふと問屋町のmaimaiに行ったらjumble jamのDMが置かれてあって、初めての経験でワクワクした。 ブログ書かなきゃ書かなきゃと思いながら、ズルズルと2日前になってしまった。

サイトも作ってみたり(珍しくコーディングした)、Facebookイベントページ作ってみたり(なぜかイベント名が大文字からじゃないとFBに怒られる。興味あり押してくれたら嬉しい)、Twitterアカウント作ってみたり、DM作ってばらまいてみたり、手作りの看板なんかも置いてますので、ふらっと遊びにきてください。
7/20・21待ってます!ほんとにフラッと!
誰かの家に遊びに来るような感覚で!井戸端会議しましょう!!

さてさて。展示自体もうちょっと書きたいことあるし、自分が展示するコンテンツについても書きたいので、また終わってから、続きのブログ書きます。

さあ、作るぞー!(おい)